熊本のランチ情報満載♪ 
ブログ 【ランチしましょ♪】
日々ネタ更新中☆
ブログ 【hop step さしより jump 〜♪】

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年06月04日

【バラまつりで踊りました】&【6/14に発表会があります♪】

ちょっと前になりますが・・・

今年も、カントリーパークの【春のバラまつり】で踊ってきましたキラキラ




ここんとこ毎年春・秋の年2回、踊らせていただいてます音符

最初の頃からだんだんと、参加メンバーも増え、ステージも1回に2ステージパチパチキラキラ

内容もパワーアップしたフラ・タヒチアンダンスのステージキラキラ

また、今年の秋にも開催されますので、ぜひぜひ観に来て下さいねエヘッ





今年のステージの様子UPします。

個人的には・・・

今回踊った曲は、2曲ともデビュー戦クラッカー
間違わないかとハラハラでしたが、なんとか・・・・(笑)



最近は、だいぶ笑顔も作れるようになりましたが、まだまだ踊ってる写真を見ると顔がこわばってます(笑)
踊ってる間、ずっと笑顔でいれるように頑張らなきゃだわ(≧▽≦)






これまではずっとタヒチアンダンスだけでしたが、今回フラデビュークラッカー

この衣装、ピンクで可愛いし、好きです音符
遠目に見ると、だいぶ歳をごまかせそう(笑)








































次のイベントの告知ですピカッ


6月14日(日) 崇城大学ホール(元市民会館)で、【第12回 吉永フラ発表会】が開催されます。

12:00 開場   12:30 開演です。


入場料は・・・なんとなんと無料~~~パチパチキラキラ




無料ですし、屋内のイベントなので雨の心配も無いので、ぜひぜひたくさんの方々に観に来ていただきたいと思いますハート







内容は、2部構成となっております。

1部は、インストラクターによるダンスで、オープニングに始まり全15曲を一気に踊ります。

圧巻ですラブキラキラ




2部は、生徒さんたちを中心にしたダンスです。

私たち合志メンバーは、ここで踊ります(^^)v

全30曲。
1部と違って、1曲ごとにメンバーが入れ替わりダンスがスタートします。

20~30人くらいで踊る曲もあれば、10人くらいで踊る曲もあります。




例年からすると、3時間くらいのステージになると思いますピカッ

きっと素敵な踊りをご披露できると思いますので、ぜひぜひ観に来て下さ~~いキラキラ

  


Posted by はるっち at 09:53Comments(0)

2015年05月09日

タヒチアンダンス・フラダンス★一緒に踊りませんか?

【合志タヒチアン・フラダンスサークルメンバー募集】のお知らせですピカッ




私たちは、合志市の須屋で、タヒチアンダンスとフラダンスのサークルをやってます(^^)

現在、メンバーを大大大~~~~募集してるところですキラキラ

私たちと一緒に、楽しくダンスをして汗を流しませんか?クラッカー




フラダンスは、ご存知の方が多いと思いますけど(^^;;
そもそも、タヒチアンダンスとはどんなものか?

細かく言うと難しいので、ざっくり言いますと・・・

ドラムビートに合わせ腰を動かすダンスや、音楽に合わせて軽快に踊るダンス等あります。

フラダンスとは、衣装も違ってきます。

フラダンスは、パウスカートと言って、ふんわりしたスカートを履いて踊る事が多いですが、タヒチアンダンスはパレオ(1枚の大きな布)や腰ミノを巻いて踊ります。


【フラダンス】







【タヒチアンダンス】










現在合志教室のメンバーは、30代~50代ですが、もちろん20代も60代も大歓迎ですクラッカー

レベル的には初級~中級レベル。
みんな自分自身が楽しんで踊るのがモットーですパチパチキラキラ






レッスンは、月に3回、1回1時間です。

土曜日の午後1:30~2:30がタヒチアンダンス。

同じく土曜日の2:40~3:40がフラダンスのレッスンです。


※7月からは、タヒチアンダンスが土曜日午後0:30~1:30
         フラダンスが1:40~2:40 に変更になります。




講師は、吉永フラの吉永ひとみ先生にレッスンしていただいてます。

吉永フラのホームページはこちらです ⇒ 吉永フラ





吉永フラには、いろんな会場でたくさんのレッスンプログラムがあります。
合志市では、【合志タヒチアンダンス・フラダンス】教室のみとなっております。




5月・6月のレッスン予定表を貼っておきます。







レッスン場所は、合志市須屋の【妙泉寺体育館】の2階の軽運動室で行ってます。






妙泉体育館 合志市須屋1957  地図はこちら。








【妙泉寺体育館】がちょっとわかりにくいかもしrませんが、西合志南小学校の近くになります。







レッスン費用は、月謝制で、一ヶ月 3回 4620円(税込・施設利用料込み)です。




興味のある方は、一度ぜひレッスンをご覧になりませんか?エヘッ

見学及び体験レッスンは無料ですピカッ




お申込みは、こちらのブログのコメント欄でもOKですし、サイドバーの【メールはこちらへ】の所からメールをいただいてもOKです。

お電話の場合は、吉永フラ(吉永ひとみ 090-5294-1923)までお願いします。




5月10日(日)、合志市のカントリーパークのバラまつりで、11時からと13時からの2回、吉永フラのみんなで踊ります。クラッカークラッカー

ぜひ観にいらっしゃって下さいませラブ

入会希望の方・体験レッスン希望の方は、その時にお申込みいただいてもOKですキラキラ




みなさんと出会えるのを、楽しみにお待ちしてますラブキラキラ  


Posted by はるっち at 08:13Comments(0)

2014年07月24日

【HEIVA I FUKUOKA 2014】の応援に行きました♪

ずいぶんと久しぶりの更新になってしまいました(^^;;

まだ、タヒチアンダンスやってますよ(笑)

去年の12月にはクリスマスパーティ、5月にはバラまつり、6月には発表会と、大きなイベントも色々ありましたが、マイペースでボチボチ楽しく踊ってます(^^)





この前の土曜日、7月19日。

合志メンバーのみんなと、【HEIVA I FUKUOKA 2014】を観に行ってきました。
ただ観るでなく、今回は応援です(^^)
合志チームの応援部隊は6名。




大会には先生はじめ、ケイキちゃん、インストラクターの方々総勢11名がエントリー。

結果等大会の詳しい内容は、大会ホームページへ ⇒ ココ




発表会やフラショーとかのイベントは、静かに観るのが基本ですが、この大会は横断幕や応援うちわを振りながら、大声で応援すると聞きました(^^;;

ならば、応援うちわを作らなきゃ!と、100均に材料買い出しに行き、さっそく作りましたピカッ

こんなうちわ作るの初めてだからね(^^;;

お友達の娘さんが作ってたジャニーズのうちわを見本に、Nさんと二人で頑張って作りました。

見よう見まねで作ったわりには、上手くできたんじゃない?と自己満足(^皿^)v







さてさて応援当日。


HEIVAの会場は、福岡のももちパレス。
開演10時。

7月19日は、夏休み初日。
おまけに三連休の初日。

高速バスで行く予定だったので、混むだろうなぁ~と予想。

早めに出る事にしました。





私たちが乗るバス停は、西合志バス停。
福岡行のノンストップバスの最後の乗車バス停。

このバス停、満席の時は何台か見送らなくてはならなくなります(^^;;

この日は、一応朝6時35分にバス停に集合し、バスが来たら全員一度に乗れなくても、次のバスに分かれて乗って、とりあえす天神バスセンターで待ち合わせしようって段取りでした。

福岡行のバスは、15分~20分おきくらいに出てますからね(^^)





ほぼ定刻通り、6時44分に来たバスは、案の定いっぱい!!ガーン

補助席しか空いてませんでしたが、 なんとか6人全員が同じバスに乗れました(^^)

なんか、久しぶりに補助席に乗った(^^;;
座り心地は、けしてイイものではありませんアウチ




午前8時、ほぼ定刻で天神バスセンター到着。

もし最初のバスが満席で乗れなかったらと見越して、早めに行動してたので、時間的に余裕余裕(^^)v
天神からももちまでは、20分足らずで着きますからね。




ってことで、【サン・フカヤ 新天町本店】でモーニング。



【サン・フカヤ 新天町本店】




早朝から天神の街なかで、写真なんか撮ってみる(^^;;
まるで、おのぼりさん(笑)









ここは、昭和31年創業のお店です。

土曜日の朝でしたが、お客様も多かったです。
きっと平日は、もっと多いでしょうね。




モーニングのメニュー。






朝ごはん済ませてきてた人もいたけど、応援を前にスタミナ補給ピカッ








地下鉄。
こんなとこでも写真を撮るしずく
やっぱ、おのぼりさん(笑)






ももちパレスには、開場時間前に到着。
予定通り(^^)v

ロビーでは、バンドの演奏があってました。






大会は、動画・写真撮影禁止(^^;;

なので、大会の様子は、以下のホームページ・ブログ・facebook等ご覧ください。

 ⇒ 【HEIVA I FUKUOKA 2014】ホームページ

 ⇒ 吉永フラ 成美先生ブログ

 ⇒ 吉永フラ facebook







入賞して嬉しかったみなさんも、目標を達する事が出来ず悔しかったみなさんも、み~~んなが頑張った大会でした。

そして、いっぱいいっぱい感動をいただきましたキラキラ

エントリーしたみなさん、ホントにお疲れさまでした(^^)





私たち合志メンバーも、応援を頑張りました(笑)

私たち、ダンス歴はそこそこ長いですが、ムリせずマイペースで頑張ってるメンバーです(≧▽≦)

先生が大好きだから、これからもマイペースを崩さず、ゆっくりゆっくり頑張っていきます(笑)


  


Posted by はるっち at 17:45Comments(0)

2013年10月27日

モリコーネで、ポリネシンアンショー★

ここんとこ、イベントに出て踊る事が多かったのですが、今回は観客ピカッ

【ポリネシアンショー】を観に行ってきました(^^)






場所は、上通りにオープンした、【TUTAYA MUSIC CAFE MORRICONE(モリコーネ)】さん。

そこで、ランチをいただきながらのショーでしたクラッカー












ランチの事は、あっちのブログで★ ⇒ 【ランチしましょ♪】




今回は、インストラクターの先生たちのステージキラキラ

いろんなイベントの時も、先生たちの踊りを見る機会はあるんだけど、一緒にイベントに出てると、なかなかジックリ観る事はないんですよね(^^;;




ステージと客席も近く、お客様も50人くらいだったので、メッチャ間近で観る事ができましたパチパチキラキラ




ランチを食べながらなんだけど、踊りを見てると食べる手は止まって、ガン見(笑)びっくりキラキラ

やっぱ、綺麗だねぇ~ハート




こういうステージ観ると、モチベーション上がりますUPUPキラキラ

自分たちも、もっと上手に踊れるようになりたいなぁ~ってピカッ


途中、抽選会もあったりしてピカッ
あ、私は外れたけど(^^;;


 





初めて見る衣装もあったしラブキラキラ

どの踊りも素敵ぃ~クラッカー










最後は出演者のみなさんで、【虹を】







そして、先生たちと一緒に写真写りましたぁキラキラ






発表会やクリスマスパーティーは、大きなステージだからね(^^)

たまには、こんなんもいいですねクラッカー

また、あればいいなぁ~ラブ

  


Posted by はるっち at 20:00Comments(0)

2013年10月20日

【大津日本一祭り】【バラまつり】【菊池支援学校まつり】で踊りました♪

久しぶりのブログアップです(^^;;

更新は滞ってますが、元気にレッスンやってます(≧▽≦)




この秋は、イベント続きです★

久しぶりにステージで踊れると思うと、ワクワク(笑)キラキラ
お祭り等のイベントは、楽しいですエヘッ




10月12日(土曜日)は、大津町の【日本一祭り】で踊りました。

この日は、大津チームやインストの先生たちも一緒に(^^)

このお祭りは、今年が第1回目との事。
【九州男児新鮮組】や、エアロビクスの大村兄妹【Team OHMURA】さんのダンスもあって、スゴイ賑わいでした。


この日は、5曲披露。
合志チームは、そのうち2曲を踊りました★


踊ってる写真はありませんが、お祭りの様子が、大津町のホームページに載ってます。この中に1枚だけ載ってます(^^)v ⇒ ココ





集合写真だけ、パチリピカッ








そして翌日、10月13日(日)は、合志市のカントリーパークの【バラまつり】

これは去年に引き続き、秋は2回目の参加です。




今年は、なんと午前・午後の2ステージクラッカー

各50分の、大きなイベントとなりました。













この日は、友人たちも見に来てくれました。
ありがとねぇ~ラブキラキラ







そして今日、10月20日は、合志の【菊池支援学校】のおまつりで踊らせていただきました。

今日は、大津チームにも助っ人していただき、総勢9人で頑張りました。








3曲披露したのですが、続けて踊る人も居て、どうしても早着替えが必要となり・・・。
Yちゃんに、MCで1曲目と2曲目の間を繋いでもらいました。

まるで本職か?と思う程素晴らしいMCで、お客様にもステージに上がっていただき、フラのハンドモーションを一緒に踊っていただきました。






YちゃんのMCと、早着替えお手伝いメンバーの協力で、2曲目の踊りにも充分間に合いました。

素晴らしいチーム力に拍手パチパチキラキラ






ステージ裏での2ショット。







10月は、お天気にも恵まれて、快晴の空の下、気持ちよく踊れました晴

10月のイベントはこれで終わりましたが、11月にはまた3つイベントがあります。

11月2日~3日は、アクアドームで開催されます【くまもと技能祭「ワーキング・カーニバル2013】のイベントです。

2日間とも、フラ・タヒチアンのイベントはありますが、私たち合志チームは、3日に踊ります。

イベントの詳しい事は、【くまもと技能祭「ワーキング・カーニバル2013】のブログで ⇒ ココ




11/10(日)は、合志市の文化祭。11月後半には、また地元イベントで踊ります。



みんな、また楽しく踊ろうねエヘッキラキラ  


Posted by はるっち at 22:07Comments(0)

2013年05月12日

カントリーパークの【春のバラまつり】で踊りました♪

か~~なりご無沙汰しております(^^;;

久々の記事UPです。

ブログはご無沙汰でしたが、レッスンは元気に頑張っております(^^)




これまでタヒチアンダンスだけでしたが、最近フラダンスの方も始めまして・・・・ピカッ

益々、踊る事の楽しさを感じてる今日この頃(笑)





さて、今日は久しぶりのイベントパチパチキラキラ

合志のカントリーパークであってる【バラまつり】のイベントでしたクラッカー

【バラまつり】は、去年の秋に続いて二度目ですねキラキラ








久々のイベント、楽しみにしてたのですが・・。

実は私、ここ一週間、体調を崩してしまいまして・・・うるうる
病院から強めの薬を処方してもらって、なんとか治るよう願っていたのですが・・・。

歳のせいか、一旦病気になると、なかなか治りませんアウチ

泣く泣く、今回のイベント参加を断念いたしましたガーン




今回のステージは、約1時間、12曲ありました。
うちの合志メンバーも、頑張って踊ってきましたよキラキラ



まず、しょっぱな1曲目。

OさんとKちゃんは、今回オテアデビューですクラッカー
二人とも、緊張~~?(≧▽≦)

いや、結構肝が据わってる?(笑)

余裕の笑顔でハート






迫力ありますね。舞台映えしますキラキラ






もぉ、子供たちは最高ですねパチパチキラキラ

観客のみなさん、クギ付け(≧▽≦)






最後には、出演者全員でフラガール。

最近最後に踊るフラガール、好きですラブ
まだ、うまく踊れないけど、一緒にみんなでステージやったっていう一体感クラッカー

今日は私、観客席に座ってましたが、思わず一緒に踊り出しそうでした(笑)






イベント終了後、バラ園の前でキラキラ








イベント終わって、ホッとひと息。

会場には、出店が出てたので、焼きそばやらたこ焼き買って、『お疲れさま~(^^)』






さぁ~次は、年に一度の発表会クラッカー

今年は私は4曲踊る予定キラキラ

久しぶり踊る曲もあるからね(^^;;
しっかり練習しなきゃ。

楽しみ~~ラブ


入場無料ですので、ぜひみなさんもご覧下さい☆
お待ちしてますハート

  


Posted by はるっち at 22:55Comments(0)

2012年12月09日

【たいじゅ】さんと、【ゆめタウンはません】で踊りました♪

11月24日の天草に引き続き、12月2日のクリスマスパーティ、そして8日の老健施設のクリスマスパーティの慰問、9日のゆめタウンはませんのイベントと、ここ最近イベント続きでした\(^▽^)/



タヒチアンダンスと言うと、夏のイメージですが、オフシーズンに忙しい私たち(笑)(笑)(笑)

マジ今日なんて、はませんの店内とはいえ、寒かったですねぇ(^^;;
踊る直前まで上着羽織っとかないと、ブルブルって感じでしたピッピ




8日土曜日。

貢町にあります、小規模多機能ホーム【たいじゅ】さんのクリスマス会。
たくさんの方に見ていただきましたクラッカー












この日は、インストラクターの先生たちと一緒に、7曲披露させていただきました(^^)

みなさんに喜んでいただけて、私たちも、とっても楽しく踊る事ができましたよぉ~クラッカー

ありがとうございましたラブキラキラ





9日 日曜日。

今日はとても寒くて・・・・ピッピ

でも踊り出すと寒さなんて感じないんですけどね(^皿^)v

今日は、先生たちと子供たちも一緒に11曲。

合志メンバーも、1曲ずつ躍らせていただきました。

いやぁ~、子供は持っていきますねぇ(^^;;
子供たちには、かなわない(笑)
可愛いラブキラキラ















観客席にもたくさんの人、人、人ひょえーキラキラ

そして2階からも・・・。

こんなにたくさんの人に観ていただけると、メチャ嬉しいですねラブ

最近は、以前ほど緊張もしなくなり、むしろステージに立つ事が快感になりました(笑)







私たち合志メンバーが出る今年のイベントは、これで終わりです。

今年は、後半、いろんな老健施設や敬老会に呼んでいただいたり、文化祭に出たり、フードパルやグランメッセ、バラ祭りや天草のイベントで踊ったりと、チョコチョコ出番があってメッチャ嬉しかったです(^▽^)

来年もまた、いろんなイベントに出れたらいいなぁ~音符

場数を踏んで、もっともっと綺麗に踊れるように頑張ろうね、みんなっ!!チョキキラキラ  


Posted by はるっち at 20:39Comments(2)

2012年11月25日

1日2ステージ☆しかもデビュー戦(笑)

昨日(11/24)は、超~~~ハードスケジュールピッピ

土曜日午後の通常のレッスンが終わった後、2時間かけて上天草へ。

フィッシャリーナ天草という所のイベントで踊ってきました。

ここであっていたのは、ボートオーナーさんのパーティー。

一番前のお客様との距離が約1m という至近距離ひょえー

ガン見していただきました(笑)





実はこの時1曲目で踊った曲は、なんとこの日が初披露クラッカー

ホントは来週のクリスマスパーティーでデビューするはずだったんだけど、急きょデビューが早まりました困ったな

しかも!!
来週は、大勢のダンサーの後列で、シレッとデビューしようと思ってたのに、なんとなんと!!この日、たったの3人でのデビューとなりました(^^;;
3人全員が初披露ピッピ

無謀だなぁ~~(^^;;

かなり不安はあったものの、3人が口にした言葉は、『こうなったら、やるっきゃないよ!!頑張ろっ!!キラキラ

先生までも、『大丈夫!!あなた達なら出来るって!!(^▽^)』
このなんの根拠もなにのに、『出来る!!』と言う言葉(笑)

この先生の励ましのおかげか、うちのメンバーはいつもポジティブパチパチキラキラ

なんとか失敗もなくデビュー戦乗り切りましたクラッカー

お客様が近かったせいもあってか、みなさんしっかり見ていただきました。
ありがとうございました。





このデビュー戦で、『なんとかなる!!』と自信のついた3人。

このステージが終わったら、速攻着替えて、次はホテル日航であってるイベントへ。
またまた2時間かけて熊本へとんぼ帰り。

土曜の夕方とあって、街へ向かう車で道路は大渋滞ピッピ

ステージ出演のギリギリ20分前に会場到着アウチピッピ

急いで着替えてステージへ。

2回目のステージは、落ち着いて踊れました。
少し余裕も出て、自分でも笑顔が出てるのがわかった(笑)




慌しい1日だったけど、楽しかったぁ~~音符音符

憧れのオテアデビューが、おもわぬ形で早まってしまったけど、ある意味たった3人でデビュー戦を乗り切ったというのは、自信に繋がると思うパチパチ

無我夢中での初オテアだったけど、これからはもっと綺麗に素敵に魅せれるように踊りたいハート



今回頑張った3人クラッカー

お疲れさま\(^▽^)/







  


Posted by はるっち at 09:44Comments(2)

2012年11月11日

今年も合志市文化祭で踊りました☆

今日は、合志市の文化祭で踊ってきました。

今年で3回目の出場ですクラッカー



1年目は4人、2年目は5人。
今年は、これまでで最多の7人で踊りました(^▽^)






控え室に居る時から、なかなかの注目度で・・・(^^;;

着物姿や、フラのドレス姿が多い中で、やっぱこの格好ですからね。
居るだけで目立つんですよ(笑)






今年は曲のラストで、観客席のおじ様方が、声援を送って下さいましたパチパチキラキラ

いやいや、おじ様方にはウケましたやろか?(≧▽≦)
ありがとうございます。






合志のアラサーメンバーですキラキラ
(一部アラフォー?・・笑)







アラフィフな私は、体力無くて時々、『ふぅ~~っアウチピッピ』ってなりそうな時もありますが、こうやってみんなで踊るのが楽しいのですよラブキラキラ




11月後半、12月、イベントが続きます☆

次回はいよいよ、新しい曲でデビューかっ??(≧▽≦)

頑張ろ~~チョキキラキラ  


Posted by はるっち at 17:51Comments(0)

2012年10月14日

カントリーパークの【秋のバラまつり】で踊りました♪♪

今日はカントリーパークであってる【秋のバラまつり】で踊ってきましたクラッカー







お昼1時からのステージでした。






お天気も良かったし、たくさんのお客様に見ていただきましたキラキラ

テント内の観客席には座りきれず、立ち見のお客様もいらっしゃいましたひょえーキラキラ

たくさんのお客様に見ていただくのって、超~~緊張するけど、快感ハート(笑)

まだまだ、人前で踊るにはヘタッピな私だけど、仲間たちと踊るのが、メッチャ楽しいです(^▽^)v



それに・・・
屋内もいいけど、お日様の下で踊るのは気持ちいぃ~~パチパチキラキラ




踊ってる写真はありませんが・・・・。

ステージが終わってから、バラ園での1枚(笑)
なぜか、ポリの衣装にトゥルマの帽子べー
(本日トゥルマエデビューだったんで、帽子を持ってみたかった・・・笑)






バラ祭りでは、うまかもんフェアもあってました。






踊り終わって、みんなおなかペコペコしずく
ソバやたこ焼き等、美味しいもん食べました音符






インストラクターのみなさんも、ノンアルで乾杯~~~~クラッカー







メ~~~~ッチャ楽しい一日でした(^▽^)

また、踊れたらいいなぁハート  


Posted by はるっち at 19:38Comments(2)